2月28日 (火) 臼井
おはようございます。
明日で3月。
季節は「春」
僕が1番すきな季節です。
もっと陽気な天気になったら
河川敷で
春風を感じ
音楽でも聴きながら

寝てみたいです。
と、中学生の頃から言い続けて
数年経ちましたが
1回もしたことないです。
仕事に復帰させてもらってからは
少しの時間ではありますが
休みの日もお店を使わせてもらって
ウィッグさんと2人でレッスンしております。

ウィッグさんも1人のお客さんのように扱い
時にはウィッグにも名前をつけて呼んだりと…
一向に返事はありませんが、
少しづつうまくなってきてるのかな??と、思います。
その「上達」を可視化する為に
僕の作ったスタイルを毎日ほかのスタッフが点数をつけてくれます。
満点が5なのですが
先月の平均が2.4と半分以下です。
さて、
今月残りわずか
今月の平均は先月を超えているのかいないのか。
点数稼ぐためにも
毎日、
考え、よく見て、感じて
休みの日でも
少しではありますがやっていこう思います!
でも、休日に趣味のことや体をやすめるのも大切な事かと思いますので
休みの日は僕の好きなサッカーで

一儲けしようと思います(笑)
では、また今週からよろしくお願いします。
明日で3月。
季節は「春」
僕が1番すきな季節です。
もっと陽気な天気になったら
河川敷で
春風を感じ
音楽でも聴きながら

寝てみたいです。
と、中学生の頃から言い続けて
数年経ちましたが
1回もしたことないです。
仕事に復帰させてもらってからは
少しの時間ではありますが
休みの日もお店を使わせてもらって
ウィッグさんと2人でレッスンしております。

ウィッグさんも1人のお客さんのように扱い
時にはウィッグにも名前をつけて呼んだりと…
一向に返事はありませんが、
少しづつうまくなってきてるのかな??と、思います。
その「上達」を可視化する為に
僕の作ったスタイルを毎日ほかのスタッフが点数をつけてくれます。
満点が5なのですが
先月の平均が2.4と半分以下です。
さて、
今月残りわずか
今月の平均は先月を超えているのかいないのか。
点数稼ぐためにも
毎日、
考え、よく見て、感じて
休みの日でも
少しではありますがやっていこう思います!
でも、休日に趣味のことや体をやすめるのも大切な事かと思いますので
休みの日は僕の好きなサッカーで

一儲けしようと思います(笑)
では、また今週からよろしくお願いします。
スポンサーサイト
2月26日 (日) 青山
おはようございます!
2月も残りあとわずか…
1月から毎日継続して頑張ってやっている、
ハサミの開閉や、
臼井くんだったら毎日ブローの練習。
ゆうまくんはもうすぐ国家試験ということもあり、毎日勉強。
僕は毎日ハサミを使うような練習をしたり…
去年できなかったことが出来るようになって行くと、
いろんな事にも挑戦できたりする…
挑戦…
とある日の事、
いつも来てくださっているお客様から、
「青山くんに挑戦して欲しいなぁ~」
一体何を?
僕と言ったら「よく食べる」というイメージみたいで…
20分で7人前のオムライスを食べれたら無料。
よく聞くやつです…
「挑戦して欲しい…」

そんな事を言われたら行くしかありません。笑
やるからには本気。

飲食店で誓約書を書いたのは初めての経験です…
しっかりタイムも計って…
5分…
10分…
こんなにも長い20分はここ最近なかったかもしれません…笑

同伴の臼井くんにも応援してもらいましたが、
その想いも虚しく、
ノックダウンです…

完敗…
きっちりお金払いましたが、何はともあれ何事にも挑戦する気持ち。
マスターや、堀江店長が今だにカットセミナーに行ったりするように、
もっとこうしていきたいという向上心と挑戦心。
そんな気持ちを持ち続けて行こうと思います…
2月も残りあとわずか…
1月から毎日継続して頑張ってやっている、
ハサミの開閉や、
臼井くんだったら毎日ブローの練習。
ゆうまくんはもうすぐ国家試験ということもあり、毎日勉強。
僕は毎日ハサミを使うような練習をしたり…
去年できなかったことが出来るようになって行くと、
いろんな事にも挑戦できたりする…
挑戦…
とある日の事、
いつも来てくださっているお客様から、
「青山くんに挑戦して欲しいなぁ~」
一体何を?
僕と言ったら「よく食べる」というイメージみたいで…
20分で7人前のオムライスを食べれたら無料。
よく聞くやつです…
「挑戦して欲しい…」

そんな事を言われたら行くしかありません。笑
やるからには本気。

飲食店で誓約書を書いたのは初めての経験です…
しっかりタイムも計って…
5分…
10分…
こんなにも長い20分はここ最近なかったかもしれません…笑

同伴の臼井くんにも応援してもらいましたが、
その想いも虚しく、
ノックダウンです…

完敗…
きっちりお金払いましたが、何はともあれ何事にも挑戦する気持ち。
マスターや、堀江店長が今だにカットセミナーに行ったりするように、
もっとこうしていきたいという向上心と挑戦心。
そんな気持ちを持ち続けて行こうと思います…
2月25日(土)マスター
おはようございます!!
まだまだ寒~い・・・
なか、美容業界ではもうすっかり

春気分なのです

今年の春夏コレクションでも
たくさんのトレンドを発信しています

やっぱり1番多いのは
『今、流行っている色ある?』
と常に新鮮なものを取り入れたくなる
今風なお客様

流行り、すたり関係なく
『私色にしてよ~』
と個性強調なお客様
靴でいうと、ハイテクスニーカーかな?
いやいや何十年愛されているコンバースでしょ?
などなど・・・
美容師たるもの、常にファッションも背中合わせで勉強しないと・・・
と最近では美容師も座学が多くなってる気がします

そして常に僕達ビクールが大事にしていることは・・・
『髪型だけがひとり歩きしない!!』

そんなことをいつもいつも大切にしたいな~と思っております

そしてプロとはなんぞや???
と自分に問いただすときもしばしば・・・。

フェイスブックからの友人の名言です
できるまでか~
はい、がんばります!
そんな熱いブログの内容はさておき
そろそろ気になってる方も・・・
ひさびさの・・・

チーフ鹿島氏の登場です!!

相変わらずの・・・

いい笑顔です!!

『感謝』しかでてきません!!と一言
オープンしてもうすぐ1ヶ月
順調みたいでなによりです
これからの鹿島氏に期待です
さて今日は寒いですが
春気分でがんばります!!
まだまだ寒~い・・・
なか、美容業界ではもうすっかり

春気分なのです

今年の春夏コレクションでも
たくさんのトレンドを発信しています

やっぱり1番多いのは
『今、流行っている色ある?』
と常に新鮮なものを取り入れたくなる
今風なお客様

流行り、すたり関係なく
『私色にしてよ~』
と個性強調なお客様
靴でいうと、ハイテクスニーカーかな?
いやいや何十年愛されているコンバースでしょ?
などなど・・・
美容師たるもの、常にファッションも背中合わせで勉強しないと・・・
と最近では美容師も座学が多くなってる気がします

そして常に僕達ビクールが大事にしていることは・・・
『髪型だけがひとり歩きしない!!』

そんなことをいつもいつも大切にしたいな~と思っております

そしてプロとはなんぞや???
と自分に問いただすときもしばしば・・・。

フェイスブックからの友人の名言です
できるまでか~
はい、がんばります!
そんな熱いブログの内容はさておき
そろそろ気になってる方も・・・
ひさびさの・・・

チーフ鹿島氏の登場です!!

相変わらずの・・・

いい笑顔です!!

『感謝』しかでてきません!!と一言
オープンしてもうすぐ1ヶ月
順調みたいでなによりです
これからの鹿島氏に期待です
さて今日は寒いですが
春気分でがんばります!!
2月24日(金)ゆうま
おはようございます!!
今月も終わりに近づいてきています!!
昨日は・・・・・

カットセミナー!
今回は二期生だけのカットセミナー
まずはメンズからスタイリストになるので・・・・・
メンズカットセミナー
今回の課題は・・・・・

前回自分達で選んで・・・・・・
カットの手順を考えて・・・・
作成したウイッグを取り出して・・・・・・

もし前回カットしたお客様が
今回はスタイルブックなしで、イメージ・悩み解決をしたいときはどうするか?
という課題!!
前回はスタイルブックを見て、ゴールはあったので、
後は自分達で手順を決めていくだけでしたが・・・・・
今回は最初から自分の考えでカット!!
それぞれが考えて、イメージしてカットをして・・・・・

マスターチェック!!
マスターもそれぞれの課題に対して考えてくださり・・・・
マスターだったらこうする、こんな悩みがあるならこんな風にカットしていくなど
一人一人ていねいに教えてくださり・・・・・
もう1度最後に見直し!!

それぞれが作ったスタイル!!
少しずつ成長してできることが増えて・・・・
もっともっと上手くなるようがんばります!!
次は国家試験がんばります!
今月も終わりに近づいてきています!!
昨日は・・・・・

カットセミナー!
今回は二期生だけのカットセミナー
まずはメンズからスタイリストになるので・・・・・
メンズカットセミナー
今回の課題は・・・・・

前回自分達で選んで・・・・・・
カットの手順を考えて・・・・
作成したウイッグを取り出して・・・・・・

もし前回カットしたお客様が
今回はスタイルブックなしで、イメージ・悩み解決をしたいときはどうするか?
という課題!!
前回はスタイルブックを見て、ゴールはあったので、
後は自分達で手順を決めていくだけでしたが・・・・・
今回は最初から自分の考えでカット!!
それぞれが考えて、イメージしてカットをして・・・・・

マスターチェック!!
マスターもそれぞれの課題に対して考えてくださり・・・・
マスターだったらこうする、こんな悩みがあるならこんな風にカットしていくなど
一人一人ていねいに教えてくださり・・・・・
もう1度最後に見直し!!

それぞれが作ったスタイル!!
少しずつ成長してできることが増えて・・・・
もっともっと上手くなるようがんばります!!
次は国家試験がんばります!
2月23日 ホリエ
おはようございます。
be coolにも
名刺というものがありますが・・・
ただいま、NEW名刺を製作中でございます。
アシスタントのみんながまだ名刺がないということ・・・
そして

今の名刺の似顔絵が
もはや若すぎて似ていないのが新しくする理由でしょうか・・・。
全てはお見せできませんがちらっとだけ・・・

こんな感じになる予定です・・・。
裏面の切り取り線のようなものは・・・
名刺が集まると円になります。
大切なお客様が
その人のさらに大切な人を紹介してくれて
さらにそこから広がると・・・
「円」
「ご縁」
が広がるようにという思いが込められています。

実はお店の作りも円形になっているのは
そんな理由があるわけです・・・。
そんなご縁がひろがるように
一人一人のお客様と
今日も向き合っていきたいと思います・・・。
be coolにも
名刺というものがありますが・・・
ただいま、NEW名刺を製作中でございます。
アシスタントのみんながまだ名刺がないということ・・・
そして

今の名刺の似顔絵が
もはや若すぎて似ていないのが新しくする理由でしょうか・・・。
全てはお見せできませんがちらっとだけ・・・

こんな感じになる予定です・・・。
裏面の切り取り線のようなものは・・・
名刺が集まると円になります。
大切なお客様が
その人のさらに大切な人を紹介してくれて
さらにそこから広がると・・・
「円」
「ご縁」
が広がるようにという思いが込められています。

実はお店の作りも円形になっているのは
そんな理由があるわけです・・・。
そんなご縁がひろがるように
一人一人のお客様と
今日も向き合っていきたいと思います・・・。
2月22日 (水) 臼井
おはようございます!
もう、春に近づいて来た頃かと
油断した所に
また雪が降る。
最近、不規則な天候が続き
ちまたでは
インフルエンザがはやってるらしいので
そんな流行には乗らないように
みなさん、お気をつけください。
最近、わたくしごとですが
部屋の改造と言いますか…
ちょっとした模様替えに挑戦していまして
これも一つのセンス磨きに繋がるかな??
と、いう思いでしていることがあります。

ペンキとローラー

壁に打ち込まれたベニヤ板

黒板を作りました。
最近では簡単に作れるらしく
ちょっとした遊び心で
塗って乾燥、塗って乾燥と
数日かけて完成いたしました。
ただ、描くセンスがなく
何書いていいのかもわからず
イメージ的にはヨーロッパとかのカフェの内装にありそうな…
入り口にメニュー等が書いてある黒板とか…
一念発起してみたものの
高い壁にぶつかっております。
いろいろ見る目を養って
自分の技術を高めていこうと思います。
そして、これが美容に置き換えられた時に
なにか役に立つのでは????
と、思いながら
試行錯誤ですが
もう少ししたら描けた黒板を載せようかなと思います。
それまで楽しみにしていてください!
もう、春に近づいて来た頃かと
油断した所に
また雪が降る。
最近、不規則な天候が続き
ちまたでは
インフルエンザがはやってるらしいので
そんな流行には乗らないように
みなさん、お気をつけください。
最近、わたくしごとですが
部屋の改造と言いますか…
ちょっとした模様替えに挑戦していまして
これも一つのセンス磨きに繋がるかな??
と、いう思いでしていることがあります。

ペンキとローラー

壁に打ち込まれたベニヤ板

黒板を作りました。
最近では簡単に作れるらしく
ちょっとした遊び心で
塗って乾燥、塗って乾燥と
数日かけて完成いたしました。
ただ、描くセンスがなく
何書いていいのかもわからず
イメージ的にはヨーロッパとかのカフェの内装にありそうな…
入り口にメニュー等が書いてある黒板とか…
一念発起してみたものの
高い壁にぶつかっております。
いろいろ見る目を養って
自分の技術を高めていこうと思います。
そして、これが美容に置き換えられた時に
なにか役に立つのでは????
と、思いながら
試行錯誤ですが
もう少ししたら描けた黒板を載せようかなと思います。
それまで楽しみにしていてください!
2月21日 (火) 青山
おはようございます!
昨日はお休みいただきありがとうございました…
僕たちの情熱で雪も徐々に溶け始めたのでしょうか、ちょっとずつ景色も変わり始めている気がします…
自称スノーボーダーの僕には少し寂しい気持ちもありますが…笑
春が近づいて来るというのはやっぱり嬉しいものですよね♪
本を見てても春らしい色や、服、髪型、
いろんなものが新しく出てくる…

いろんな変化があってワクワク。

せっかく雑誌を読むことが多いので、しっかり流行やブームを勉強して、みんなに伝えていけるようにして行きます!
そんな「変化」を…今回のお休みでは取り入れました…

最近スポーツがブームになりつつあるというのと、
少しでもウエスト引き締まるように…

数年ぶりのフルスイングです…
(決してストレス解消などではありません…笑
)
何事にも「全力」で取り組む。
どんなことにおいても大切だと感じ、
技術においても、想いにも・・・
今週もしっかり込めて行きたいと想います♪
昨日はお休みいただきありがとうございました…
僕たちの情熱で雪も徐々に溶け始めたのでしょうか、ちょっとずつ景色も変わり始めている気がします…
自称スノーボーダーの僕には少し寂しい気持ちもありますが…笑
春が近づいて来るというのはやっぱり嬉しいものですよね♪
本を見てても春らしい色や、服、髪型、
いろんなものが新しく出てくる…

いろんな変化があってワクワク。

せっかく雑誌を読むことが多いので、しっかり流行やブームを勉強して、みんなに伝えていけるようにして行きます!
そんな「変化」を…今回のお休みでは取り入れました…

最近スポーツがブームになりつつあるというのと、
少しでもウエスト引き締まるように…

数年ぶりのフルスイングです…
(決してストレス解消などではありません…笑
)
何事にも「全力」で取り組む。
どんなことにおいても大切だと感じ、
技術においても、想いにも・・・
今週もしっかり込めて行きたいと想います♪
2月19日(日)ゆうま
おはようございます!!
スペイン旅行も終わり・・・・・
次は・・・・・
二週間後の3月5日!!
3月5日は・・・・・・・
国家試験(筆記)

前ビクールにいたスタッフ・・・・
はるなちゃんからいただいた・・・・
ワークブック!!
昨年の国家試験でもう使うことはないだろうと思っていましたが・・・・・・

毎日お店で勉強!!
はるなちゃんがわかりやすく書いてくれていたのでホントに助かっています
1人でやるといろんな誘惑に負けてしまうので・・・・
みんなが練習をしている中・・・・・
ぼくは国家試験
この時期受験シーズン!!
いろんなところで・・・・・
受験応援になっています!!
いつもお世話になっている・・・・

ココイチ!!
鯖江駅のところにビクールがあったころからお世話になっているみたい・・・・
ココイチも今の時期になるとこんなメニューがあります!
もう少しで終わってしまうメニューなので・・・・

さっそく昨日いただきました!!
しっかり食べて・・・・
しっかり勉強して・・・
次こそは合格して・・・・
昨年の悔し涙が・・・・
嬉涙になるようがんばります!!
スペイン旅行も終わり・・・・・
次は・・・・・
二週間後の3月5日!!
3月5日は・・・・・・・
国家試験(筆記)

前ビクールにいたスタッフ・・・・
はるなちゃんからいただいた・・・・
ワークブック!!
昨年の国家試験でもう使うことはないだろうと思っていましたが・・・・・・

毎日お店で勉強!!
はるなちゃんがわかりやすく書いてくれていたのでホントに助かっています
1人でやるといろんな誘惑に負けてしまうので・・・・
みんなが練習をしている中・・・・・
ぼくは国家試験
この時期受験シーズン!!
いろんなところで・・・・・
受験応援になっています!!
いつもお世話になっている・・・・

ココイチ!!
鯖江駅のところにビクールがあったころからお世話になっているみたい・・・・
ココイチも今の時期になるとこんなメニューがあります!
もう少しで終わってしまうメニューなので・・・・

さっそく昨日いただきました!!
しっかり食べて・・・・
しっかり勉強して・・・
次こそは合格して・・・・
昨年の悔し涙が・・・・
嬉涙になるようがんばります!!
2月18日(土)マスター
おはようございます!
まだまだ余韻が・・・笑
スペインで買った本

などをいろいろ見たり・・・

写真みたり・・・


ここの色鮮やかな雑貨屋さんもいったな~
なんてステキな階段!!

ここの家具やさんの椅子もカッコよかったな~
ついつい、この風車もまたみたくなるよな~

などと思いながら・・・

買ってしまった置物
サグラダファミリアのオシャレなポストカードも
ビクールトイレに。

スペインで買ったものばかり・・・

スペインの写真も出来上がり・・・

まだまだスペインの余韻が続きます笑・・・
そんなことを忘れるかのような
ホリエ店長の厳しい助言!

いつのまにか、ハサミを持つ時間が多くなってきたアオヤン!(モデルカットで勉強)

みんながそれぞれ余韻に浸りながらも
あ~でもない、こ~でもないと・・・。
さて・・・
そろそろ僕も・・・

本気でやらなければ・・・

お腹が出てしまいます笑・・・。

どうか、お腹チェック、よろしくお願いします!
まだまだ余韻が・・・笑
スペインで買った本

などをいろいろ見たり・・・

写真みたり・・・


ここの色鮮やかな雑貨屋さんもいったな~
なんてステキな階段!!

ここの家具やさんの椅子もカッコよかったな~
ついつい、この風車もまたみたくなるよな~

などと思いながら・・・

買ってしまった置物
サグラダファミリアのオシャレなポストカードも
ビクールトイレに。

スペインで買ったものばかり・・・

スペインの写真も出来上がり・・・

まだまだスペインの余韻が続きます笑・・・
そんなことを忘れるかのような
ホリエ店長の厳しい助言!

いつのまにか、ハサミを持つ時間が多くなってきたアオヤン!(モデルカットで勉強)

みんながそれぞれ余韻に浸りながらも
あ~でもない、こ~でもないと・・・。
さて・・・
そろそろ僕も・・・

本気でやらなければ・・・

お腹が出てしまいます笑・・・。

どうか、お腹チェック、よろしくお願いします!
2月17日 ホリエ
2月16日 (木) 臼井
おはようございます!
スペインから帰ってきて
早くも約1週間…。
ここ最近ずっとスペインネタばかりのブログでしたが
お許しください。
僕で最後です…。
アート
街並み
人
文化
建物の歴史
などなど、これまでのブログでは1通りスペインで感じた事が書かれていましたが
やっと僕のブログの出番なので
スペインで体験したビックイベントの一つ「サッカー」に少し触れて終わろうかと思います。
当初、サッカーなんて見る予定は全くありませんでした。
しかも、サッカー好きは僕だけです。
せっかくバルセロナに2日いるので
メッシのいる、世界一のクラブであるバルセロナのスタジアムでいいから
「お目にかかりたい」
それだけでした。
が、バルセロナ在中のとき
ちょうど、試合があるのを確認済みの僕だったのですが
淡い期待を抱き、
マスターや堀江さんに
どうですか?と
言ったところ、スタッフのみんなもせっかくだからと
見に行くことに!!
チケットのとりかたも知らず
当日でも買えるのか?売り切れてないか?危なくないのか?
いろいろありましたが、

無事に試合を見れました!!

ゲームやテレビのなかの人達が目の前にいるのが

ぼくにとってはあまりにも不思議で……。
いつもゲームで操っているメッシが目の前で動いている。
みにいったのだからあたりまえのことですが
試合見終わっても実感なんて全くなかったです。
サッカーしらないスタッフも
サッカーはしらずとも
スタジアムの大きさ、雰囲気、サポーターの情熱。
圧倒されて楽しんでいたので僕も嬉しかったです。
スタジアムにいたサポーターから
「こんにちは」
「お先にどうぞ」
「さよな~ら」
など、気さくに日本語で喋りかけてくれたり
スペインは心温まる人達が多かったと思います。
初めての人に
しかも外国人に
声がかけれるのが
人見知りな僕はすごいなと、感じたところです。
スペインで
学んだ事、感じた事、気付かされた事。
まだまだたくさんあります。
この貴重な1週間の旅は
とてもとても濃い内容の1週間になったと思います。
スタッフ全員がアップデートできました!
スペインでの事はとてもいい思い出になりましたが
また気持ちひとつあらため
「情熱」
を燃やして
毎日取り組んでいこうと思います!!
スペインブログはこれにて終了とさせていただきます…
スペインから帰ってきて
早くも約1週間…。
ここ最近ずっとスペインネタばかりのブログでしたが
お許しください。
僕で最後です…。
アート
街並み
人
文化
建物の歴史
などなど、これまでのブログでは1通りスペインで感じた事が書かれていましたが
やっと僕のブログの出番なので
スペインで体験したビックイベントの一つ「サッカー」に少し触れて終わろうかと思います。
当初、サッカーなんて見る予定は全くありませんでした。
しかも、サッカー好きは僕だけです。
せっかくバルセロナに2日いるので
メッシのいる、世界一のクラブであるバルセロナのスタジアムでいいから
「お目にかかりたい」
それだけでした。
が、バルセロナ在中のとき
ちょうど、試合があるのを確認済みの僕だったのですが
淡い期待を抱き、
マスターや堀江さんに
どうですか?と
言ったところ、スタッフのみんなもせっかくだからと
見に行くことに!!
チケットのとりかたも知らず
当日でも買えるのか?売り切れてないか?危なくないのか?
いろいろありましたが、

無事に試合を見れました!!

ゲームやテレビのなかの人達が目の前にいるのが

ぼくにとってはあまりにも不思議で……。
いつもゲームで操っているメッシが目の前で動いている。
みにいったのだからあたりまえのことですが
試合見終わっても実感なんて全くなかったです。
サッカーしらないスタッフも
サッカーはしらずとも
スタジアムの大きさ、雰囲気、サポーターの情熱。
圧倒されて楽しんでいたので僕も嬉しかったです。
スタジアムにいたサポーターから
「こんにちは」
「お先にどうぞ」
「さよな~ら」
など、気さくに日本語で喋りかけてくれたり
スペインは心温まる人達が多かったと思います。
初めての人に
しかも外国人に
声がかけれるのが
人見知りな僕はすごいなと、感じたところです。
スペインで
学んだ事、感じた事、気付かされた事。
まだまだたくさんあります。
この貴重な1週間の旅は
とてもとても濃い内容の1週間になったと思います。
スタッフ全員がアップデートできました!
スペインでの事はとてもいい思い出になりましたが
また気持ちひとつあらため
「情熱」
を燃やして
毎日取り組んでいこうと思います!!
スペインブログはこれにて終了とさせていただきます…
2月15日 (水) 青山
おはようございます!
しばらくブログはスペインのことでたくさんになるかと思いますが、それでも伝えたいと思ってしまう…
そのぐらいとても美しく、
綺麗で、

感動で、

夢のようにあっという間に過ぎた一週間でした…
本当感謝です!
そんな中で一番僕が強く感じたもの。
「こだわり…」
有名なガウディが創り上げた建築物やスペインにある世界遺産を観て、
外から観ても中から観ても、
朝から夜でも、
水面に写っても…
いかなる時でも「美しい。」
このこだわりは本物。
そう感じる事が非常に多かった気がします…
そんな「美」にこだわりを持つのは僕たちも同じ。
という事で、最近be coolの数あるこだわりの1つ、
「美は髪と頭皮の健康から生まれる」という事で、
日々勉強です。
真剣に…
集中して…

もはやアスリート並みの集中力でしょうか…
ユウマール、ウスアレス、アオネルメッシ…
奇跡の一枚かもしれません…笑
その内容は、最近よく聞く「抜け毛」
実は抜け毛には何種類かあり、
マイクロスコープを使って診断し、

的確なアドバイスができるよう・・・

少しでもお客様の悩みが減るように…
こういうところにもしっかり情熱を入れて、
改めていろんな「美」にこだわりを持っていきますね♪
しばらくブログはスペインのことでたくさんになるかと思いますが、それでも伝えたいと思ってしまう…
そのぐらいとても美しく、
綺麗で、

感動で、

夢のようにあっという間に過ぎた一週間でした…
本当感謝です!
そんな中で一番僕が強く感じたもの。
「こだわり…」
有名なガウディが創り上げた建築物やスペインにある世界遺産を観て、
外から観ても中から観ても、
朝から夜でも、
水面に写っても…
いかなる時でも「美しい。」
このこだわりは本物。
そう感じる事が非常に多かった気がします…
そんな「美」にこだわりを持つのは僕たちも同じ。
という事で、最近be coolの数あるこだわりの1つ、
「美は髪と頭皮の健康から生まれる」という事で、
日々勉強です。
真剣に…
集中して…

もはやアスリート並みの集中力でしょうか…
ユウマール、ウスアレス、アオネルメッシ…
奇跡の一枚かもしれません…笑
その内容は、最近よく聞く「抜け毛」
実は抜け毛には何種類かあり、
マイクロスコープを使って診断し、

的確なアドバイスができるよう・・・

少しでもお客様の悩みが減るように…
こういうところにもしっかり情熱を入れて、
改めていろんな「美」にこだわりを持っていきますね♪
2月14日 ホリエ
おはようございます。
もうみんなのブログで書かれていますが
僕の方からも・・・
「スペイン」

中学生の頃にサグラダファミリアの写真を見て
なぜか衝撃をうけ、ずっと行きたいと思っていた国・・・

今回その夢が叶いました・・・
なぜそこまで心惹かれていたのかはわかりませんが・・・
きっとスペインに呼ばれていたのでしょう・・・。

歴史
街並み
色合い
空気感
どれをとっても最高の体験をさせていただきました・・・
貴重な経験・・・
これからの仕事、人生に活かしていけるようにしていきたいと思います。
ありがとうございました・・・。
ただ

帰ってきて1番に向かったところがそば屋さんなところは
やっぱり日本人・・・
それと

簡単にですがスペインの写真現像しました・・。
お店にあるので、興味がある方はスタッフまでお声かけください・・・。
もうみんなのブログで書かれていますが
僕の方からも・・・
「スペイン」

中学生の頃にサグラダファミリアの写真を見て
なぜか衝撃をうけ、ずっと行きたいと思っていた国・・・

今回その夢が叶いました・・・
なぜそこまで心惹かれていたのかはわかりませんが・・・
きっとスペインに呼ばれていたのでしょう・・・。

歴史
街並み
色合い
空気感
どれをとっても最高の体験をさせていただきました・・・
貴重な経験・・・
これからの仕事、人生に活かしていけるようにしていきたいと思います。
ありがとうございました・・・。
ただ

帰ってきて1番に向かったところがそば屋さんなところは
やっぱり日本人・・・
それと

簡単にですがスペインの写真現像しました・・。
お店にあるので、興味がある方はスタッフまでお声かけください・・・。
2月12日(日)ユウマール
おはようございます!!
一週間のお休みをいただき、
ありがとうございます!!
初めての海外
はじめは不安とワクワクがありましたが・・・・・
飛行機に乗ると・・・・・

飛び立つ瞬間を動画を撮ったり・・・・・
キレイな景色があるとすぐに写真に撮ったり・・・・
最初からテンション上がっていました・・・・・・

パリの空港では・・・・
約6時間待ち時間があり・・・・・
その間・・・・
サッカーのゲームをして時間潰しをしている二人・・・・・

来月には国家試験があるので・・・・
ちょっとした時間で勉強をして
飛行機の移動で疲れ果てて・・・・・

口をあけて寝る僕達(笑)
こんなにも無防備で・・・・
スリに合わなかったのが奇跡みたいな・・・・・・

スペインに着くと・・・・・
日本では味わえない・・・・
こんなにも素晴らしい景色・・・・・
日本にはない家の形・色・キレイな空・・・
なにを撮ってもオシャレに見えてきます!!
今回の研修で写真が・・・・
490枚!!
すべてを載せていきたいのですが・・・・・

僕はサグラダファミリアのみを載せさせていただきます・・・・・・
向かう途中のバスの中でもわかる・・・・・
周りの建物とは違う・・・・
遠くからでもわかる迫力!!
近くに行くと・・・・・

全体の迫力・・・
もっと近くでも撮ったのですが・・・・・
全体がキレイに撮れるのがここだったので・・・・・
もっと近くの写真が見たい方はスタッフに声を掛けてください・・・・

サグラダファミリアの上に登って・・・・・
上がりはエレベーターだったのですが・・・・・・
降りる時はまさかの階段!!
そして・・・・

実は高所恐怖症の臼井君・・・・・
いつも写真を撮る時はカッコつけたりしますが・・・・
今回は素の臼井君(笑)
後ろから降りてくる方もいましたので・・・
がんばって下まで着いた時には・・・・
少し泣いた臼井君(笑)
これもいい想いで!!

夜のサグラダファミリアは・・・・・
水面に写るサグラダファミリア
サカサダファミリアとも呼ばれているみたい・・・・・

日中とはまた違った迫力のあるサグラダファミリア
いつ行っても絵になるサグラダファミリア
僕のスペイン研修で一番印象に残った場所です!!

僕達三人は初めての海外・・・・・
日本では味わえないこと・海外に行って、日本でしか味わえないことなど
たくさんの事を感じさせていただきました
行かせていただいた、マスター・社長
そして、
お客様に感謝です!!
本当にありがとうございました!
一週間のお休みをいただき、
ありがとうございます!!
初めての海外
はじめは不安とワクワクがありましたが・・・・・
飛行機に乗ると・・・・・

飛び立つ瞬間を動画を撮ったり・・・・・
キレイな景色があるとすぐに写真に撮ったり・・・・
最初からテンション上がっていました・・・・・・

パリの空港では・・・・
約6時間待ち時間があり・・・・・
その間・・・・
サッカーのゲームをして時間潰しをしている二人・・・・・

来月には国家試験があるので・・・・
ちょっとした時間で勉強をして
飛行機の移動で疲れ果てて・・・・・

口をあけて寝る僕達(笑)
こんなにも無防備で・・・・
スリに合わなかったのが奇跡みたいな・・・・・・

スペインに着くと・・・・・
日本では味わえない・・・・
こんなにも素晴らしい景色・・・・・
日本にはない家の形・色・キレイな空・・・
なにを撮ってもオシャレに見えてきます!!
今回の研修で写真が・・・・
490枚!!
すべてを載せていきたいのですが・・・・・

僕はサグラダファミリアのみを載せさせていただきます・・・・・・
向かう途中のバスの中でもわかる・・・・・
周りの建物とは違う・・・・
遠くからでもわかる迫力!!
近くに行くと・・・・・

全体の迫力・・・
もっと近くでも撮ったのですが・・・・・
全体がキレイに撮れるのがここだったので・・・・・
もっと近くの写真が見たい方はスタッフに声を掛けてください・・・・

サグラダファミリアの上に登って・・・・・
上がりはエレベーターだったのですが・・・・・・
降りる時はまさかの階段!!
そして・・・・

実は高所恐怖症の臼井君・・・・・
いつも写真を撮る時はカッコつけたりしますが・・・・
今回は素の臼井君(笑)
後ろから降りてくる方もいましたので・・・
がんばって下まで着いた時には・・・・
少し泣いた臼井君(笑)
これもいい想いで!!

夜のサグラダファミリアは・・・・・
水面に写るサグラダファミリア
サカサダファミリアとも呼ばれているみたい・・・・・

日中とはまた違った迫力のあるサグラダファミリア
いつ行っても絵になるサグラダファミリア
僕のスペイン研修で一番印象に残った場所です!!

僕達三人は初めての海外・・・・・
日本では味わえないこと・海外に行って、日本でしか味わえないことなど
たくさんの事を感じさせていただきました
行かせていただいた、マスター・社長
そして、
お客様に感謝です!!
本当にありがとうございました!
2月11日(土)マスター
おはようございます!
長い間、お休みありがとうございました。
こうやって、休んで、みんなといけたこと・・・
本当にお客様やビクールを応援してくださってる人達のおかげだと
ビクール代表として熱く・・・
熱く・・・
熱く御礼申し上げます!
今日も雪ですが
僕達の『情熱』で溶けてしまうんじゃないかと・・・
それぐらい熱い、情熱をいれて
いいデザインをプレゼントしていきますね~
ということで・・・
今日は写真多め??
といっても、僕からは景色とかじゃなく
みんなの写ってる写真をのせていきますね~
のちに、カッコイイ写真はスタッフから紹介されるとおもいますので
楽しみにしていてください!!
まずはかっこよく・・・

モノクロで!!
出発前の空港にて。

はしゃいでる様子・・・。
マスクをしてますが、スペインではやらない方がいいみたい・・。
ガイドさんいわく、病気を持ってる人だとおもって嫌がられるみたい・・・。

マドリード着いて~
飛行機の長旅、疲れがかくせません笑・・・

プラド美術館前にて~
ちょっと田舎モンもかくしきれません笑・・・

きめたつもりでも・・・・笑

目つきが悪い犯罪者なのか~笑

やっぱり、自然が1番!!
スペイン、慣れてきた~

ご飯だから、いい笑顔!!

雑誌のファッジに出てくるイメージで!!
のってきたね~!!!!!

これものってきたね~
オヤジの修学旅行のつもり・・・笑

だんだんと・・・かっこよく~

いい笑顔で~

光に助けられて・・・
そして・・・スペインといえば

チケットとれちゃいました!!!
サッカー観戦!!(のちにサッカー大好き 臼井君から熱いブログがあると・・・。)

お~~~!!!!!!!!!!!!
ひとりのスタッフは・・・

なりきってしまって・・・
じゃ・・
じゃ・・・・
じゃ~ん!!!
うまいわけではありませんが
ここまでなりきると・・・
うま・・・
ん・・・・・
う、うん

なんとも残念な


動物園のカバに似てるとおもうのは
僕だけでしょうか・・
笑・・・。
休む時は休む!!
遊ぶ時は遊ぶ!!
やるときはやる!!
そんなメリハリを僕は感じたスペイン旅行でした!
さ~て今日も満員御礼!!
待っててくれたお客様!
日を合わせてくれたお客様!
ありがとうございます!!!
今日はとくに『情熱』を注入しますのでお楽しみくださいませ!!
長い間、お休みありがとうございました。
こうやって、休んで、みんなといけたこと・・・
本当にお客様やビクールを応援してくださってる人達のおかげだと
ビクール代表として熱く・・・
熱く・・・
熱く御礼申し上げます!
今日も雪ですが
僕達の『情熱』で溶けてしまうんじゃないかと・・・
それぐらい熱い、情熱をいれて
いいデザインをプレゼントしていきますね~
ということで・・・
今日は写真多め??
といっても、僕からは景色とかじゃなく
みんなの写ってる写真をのせていきますね~
のちに、カッコイイ写真はスタッフから紹介されるとおもいますので
楽しみにしていてください!!
まずはかっこよく・・・

モノクロで!!
出発前の空港にて。

はしゃいでる様子・・・。
マスクをしてますが、スペインではやらない方がいいみたい・・。
ガイドさんいわく、病気を持ってる人だとおもって嫌がられるみたい・・・。

マドリード着いて~
飛行機の長旅、疲れがかくせません笑・・・

プラド美術館前にて~
ちょっと田舎モンもかくしきれません笑・・・

きめたつもりでも・・・・笑

目つきが悪い犯罪者なのか~笑

やっぱり、自然が1番!!
スペイン、慣れてきた~

ご飯だから、いい笑顔!!

雑誌のファッジに出てくるイメージで!!
のってきたね~!!!!!

これものってきたね~
オヤジの修学旅行のつもり・・・笑

だんだんと・・・かっこよく~

いい笑顔で~

光に助けられて・・・
そして・・・スペインといえば

チケットとれちゃいました!!!
サッカー観戦!!(のちにサッカー大好き 臼井君から熱いブログがあると・・・。)

お~~~!!!!!!!!!!!!
ひとりのスタッフは・・・

なりきってしまって・・・
じゃ・・
じゃ・・・・
じゃ~ん!!!

うまいわけではありませんが
ここまでなりきると・・・
うま・・・
ん・・・・・
う、うん


なんとも残念な



動物園のカバに似てるとおもうのは
僕だけでしょうか・・
笑・・・。
休む時は休む!!
遊ぶ時は遊ぶ!!
やるときはやる!!
そんなメリハリを僕は感じたスペイン旅行でした!
さ~て今日も満員御礼!!
待っててくれたお客様!
日を合わせてくれたお客様!
ありがとうございます!!!
今日はとくに『情熱』を注入しますのでお楽しみくださいませ!!
2月3日 (金) becoolからのお知らせ
2月3日 (金) 青山
おはようございます!
1月も気がつけば終わり、2月に入り、
月日が流れるのは早いもので、
いよいよ明日で、初の海外です…
ついこの間不安ながらも、ゆーまくんをむりやり強制的に2人でパスポートをとりに行ったと思ったのも、

あっという間にそのパスポートを使う時が迫ってます…

「行った所がないところに行くワクワク感」
「生きて帰れるのだろうか?」という不安感。
いろんな感情が出て来ます…
でもやはり1番感じるのは、
こうして行かせてもらえる事、いろんな人への感謝。
お客様、マスター、スタッフなどなど本当にありがたいと想います…
今日もそのありがたさ、感謝が伝わるように…

あとは天気・・・日頃の行いを信じるしかないみたいです・・・笑

そして明日からは、他の国の文化、芸術を観て、そこでしか味わえないものを食べて、いろんな人と出会って、
たくさん楽しんで感性が磨かれるようにして行きます♪
1月も気がつけば終わり、2月に入り、
月日が流れるのは早いもので、
いよいよ明日で、初の海外です…
ついこの間不安ながらも、ゆーまくんをむりやり強制的に2人でパスポートをとりに行ったと思ったのも、

あっという間にそのパスポートを使う時が迫ってます…

「行った所がないところに行くワクワク感」
「生きて帰れるのだろうか?」という不安感。
いろんな感情が出て来ます…
でもやはり1番感じるのは、
こうして行かせてもらえる事、いろんな人への感謝。
お客様、マスター、スタッフなどなど本当にありがたいと想います…
今日もそのありがたさ、感謝が伝わるように…

あとは天気・・・日頃の行いを信じるしかないみたいです・・・笑

そして明日からは、他の国の文化、芸術を観て、そこでしか味わえないものを食べて、いろんな人と出会って、
たくさん楽しんで感性が磨かれるようにして行きます♪
2月2日 (木) 臼井
おはようございます!
昨日のブログから言われてる通り
一月が過ぎ
はや、二月。
僕も復帰して1ヶ月は経ったわけなのですが
失敗の連続がここ最近続いております。
メンタルが昔から弱すぎる僕なのですが、
失敗するとすぐに
メンタルが崩れます……
この
豆腐メンタルをどうにかすることが
今年の個人目標です。
以前、本を読んでいて
気付かされたことがあります。
「楽しむには、強さが必要」
何に対してもこの言葉は当たり前ですよね。
まだまだ、僕は美容師を楽しめてないのかな?と思います。
全然「強さ」が無いです。
美容師の強さとは色々とあると思いますが
僕は技術力と思います。

国家資格の為に勉強に励む人や

先輩にマンツーマンで教えてもらってる僕や

???
お腹を引き締めるために頑張ってる人もいます。
みんなそれぞれですが
みんながみんな近い未来の為にも!!
今日も頑張ってます!
昨日のブログから言われてる通り
一月が過ぎ
はや、二月。
僕も復帰して1ヶ月は経ったわけなのですが
失敗の連続がここ最近続いております。
メンタルが昔から弱すぎる僕なのですが、
失敗するとすぐに
メンタルが崩れます……
この
豆腐メンタルをどうにかすることが
今年の個人目標です。
以前、本を読んでいて
気付かされたことがあります。
「楽しむには、強さが必要」
何に対してもこの言葉は当たり前ですよね。
まだまだ、僕は美容師を楽しめてないのかな?と思います。
全然「強さ」が無いです。
美容師の強さとは色々とあると思いますが
僕は技術力と思います。

国家資格の為に勉強に励む人や

先輩にマンツーマンで教えてもらってる僕や

???
お腹を引き締めるために頑張ってる人もいます。
みんなそれぞれですが
みんながみんな近い未来の為にも!!
今日も頑張ってます!
2月1日(水)ゆうま
おはようございます!!
いよいよ2月の始まり!!
1月があっという間に終わってしまったと感じるのは僕だけでしょうか?
2月といったら・・・・

いよいよ4日からスペインに行かせていただきます!!
初めての海外で何を準備したらいいのかわからず、
ネットで調べたりで、
1月の休みは買い出し、準備で忙しかった月でした!!
そして・・・・・
忘れてはいけない!!

スペインが終わったら、3月は国家試験(筆記)!!
家に帰って、テキストをやったり、ネットで、過去問、重要点なでを調べたり

8月には実技があるので、前回落ちてしまったところをやっています!!
昨年のような想いをしたくないので・・・・

昨年の12月にマスターに伝えたように、2月は国家試験に集中させていただきますので
次こそは必ず合格してみせます!!
スペインでは楽しんで、国家試験は必死にやって、
切り替えができるようがんばります!!
いよいよ2月の始まり!!
1月があっという間に終わってしまったと感じるのは僕だけでしょうか?
2月といったら・・・・

いよいよ4日からスペインに行かせていただきます!!
初めての海外で何を準備したらいいのかわからず、
ネットで調べたりで、
1月の休みは買い出し、準備で忙しかった月でした!!
そして・・・・・
忘れてはいけない!!

スペインが終わったら、3月は国家試験(筆記)!!
家に帰って、テキストをやったり、ネットで、過去問、重要点なでを調べたり

8月には実技があるので、前回落ちてしまったところをやっています!!
昨年のような想いをしたくないので・・・・

昨年の12月にマスターに伝えたように、2月は国家試験に集中させていただきますので
次こそは必ず合格してみせます!!
スペインでは楽しんで、国家試験は必死にやって、
切り替えができるようがんばります!!